プッチーです。子猫というより中猫になりました。活発で体格も大きめなのでどうも雄猫のようです。

クロベェは大人しくてやや人見知り。体格も小さめで雌猫のようです。

母猫ジーナ。早や6歳。

そこそこ大きくなってもまだ乳飲み子。そういえばまだ生後4ヶ月足らずでした。

後から登場のチビクロ。2歳になります。
犬〜♪
帰り道、近所のマンションのゴミ置き場が異様に散らかっている。
よく見ると妙な物体が。近づくとキツネ色の生き物がゴミをあさっている。
キツネかと思ったらそのまあるい目は野良犬でした。
あ〜、ここは通報すべきか、と思ったが保健所につれて行かれて間違いなく処分される。
大人しい犬だったのでそのまま見過ごしました。
毛並みは荒れていたがやせ細ってはいなかったので、捨てられてから
時間は経っているものの病気もせず生き延びて来たのでしょう。
おそらくはこのまま生きていけると思います。
犬好きの飼い主に出会うことを祈ります。
メノモッソさん!!
お誕生日おめでとうございます!!
花火花火〜♪
今夜も花火。
2番続けて、しかも家にいながら花火が見られるとは、
なんて幸せなんでしょう。
今夜のは距離が遠い。おそらくあの瀬戸物祭りで有名な瀬戸市の
花火でしょう。
子猫〜♪
久々に子猫を見られました。
写真は右手前から突っ込んでいる猫じゃらしにじゃれるクロベェとプッチーです。
結局トラクロとシッポは行方不明のままです。

ジーナ、プッチー、チビクロ、クロベェの4匹です。
花火
隣の市の花火がベランダから見えた。
花火の最後の方ってバンバン打ち上げまくって、まるで交響曲のフィナーレみたいで
大好きです。
栄
blogで”街まで”って書いてるのは栄のことです。
今日は雨なのでサイクリングに行けず、代わりに電車で栄まで買い物に行こうと思っています。
それにしても”栄”というネーミングはいかにも大いなる田舎、名古屋らしいと思います。
中心街の名称が栄というところは他の地方にもあります。
ところで最近では高層ビルが林立する名古屋駅周辺がにぎわい、栄はあまり活気が…
ロケ
出勤で早起きしたせいか、ほぼ正気を取り戻した感じ。
夕食後、自然にピアノに向かっていた。ちょっとだけ弾きました。
日曜は久々にカルガモライナーズに遭遇した以外にもいろいろとあって、
その1つがドラマ「中学生日記」らしきロケ。
先生役らしき初老の男性と、制服姿の女子中学生が川の土手を歩くシーン。
撮影の邪魔にならぬようしばし自転車を止める。
このまま数分足止めか、と思ったら数秒で「ハイ、カットォ!」
側にいたスタッフの1人に「反対側を通った方がいいですか?」と訪ねると、
「あ、いいですよ」とそのまま通してくれた。
「はい、自転車通ります!」って。
帰宅してから調べたらやはり中学生日記のロケだったようで、
初老の俳優の方の役柄は”御器所先生”だったようです。たぶん。
風が涼しい
カルガモライナーズ2008

2匹
ニャオ〜!!
ニャニャニャ(?)

茄子とベーコン
夏期休暇…
ピアノ弾く気は失せてしまいました。
なんだかなぁ。
もう二度と東京へ行くこともなくなってしまったし。
夏期休暇はダラダラと過ごすことにします。
若い女性の声で電話が。
銀行からでした。高額預金者向けの資産運用相談用VIPルームの話。
確かにお金は有り余っているけど資産運用できるほどではないので
丁重にお断りしました。
明日もゴロゴロしてます。たぶん。
ぽちさん
メノさんは1月に掲示板に現れてお元気そうでしたが、
ぽちさんはお元気でしょうか。
あれ? Dahliaさんは? yu-yuさんは? 皆お元気ですか?
nakataは相変わらずネコと遊んでいます。
ぴあの♪
最近、舟歌を頭から弾いてみているのですが、途中でどうしても思い出せなくなり止まります。
それはさておき英雄ポロネーズは右手の練習。
かなり難しいですがやり甲斐を感じます。
T42の連弾はかすみさんのご都合がつかず、代役を募集中です。
メノさん、いかが?
そういえば、最初にかすみさんから連弾のお誘いがあってから既に1年半が
経過していますが結局実現しませんでした。悲しい。
子猫がいない…
今日はなぜかジーナだけ。子猫はいません。

途中からチビクロが現れたのみ。
スイカ♪
昨日はサイクリングの後、バドワイザーとスイカの極楽でしたが、
今日は軽く走った後水かだけです。
ビールをそんなに毎日飲みたくもないのです。
一方でスイカは欠かせません。
ピアノを2日ほどサボっていたので久々に練習。
T42は一部忘れそうになっていました。
英雄ポロネーズは停滞気味。集中力不足です。
今日は鶏のミンチ。凍っているのでみんなでなめてます。
トラクロとシッポはたまたま不在。ジーナ、チビクロ、プッチー、クロベェの4匹です。

その後、クロ登場。今日は大人しくて頭なぜても平気でした。
それにしてもデカい上にブクブク太ってます。

6年前はこんなにスリムだったのに…