2008/02/26

雪!!

午前中はずっと降りしきる雪。積もりはしませんでしたが、その後は雨。
せっかくホームページを夏にしたのに、周囲は当面 冬。
ところでホームページの画像はフルCGです。
ダイバー、太陽、水、魚のいずれも3Dモデルです。
リアルでしょ?

2008/02/23

Piano♪

かすみさん
楽譜のタイトルと曲名を…

2008/02/18

せっかくの休暇が…

せっかく休暇取って3連休にしたのに、昨夜食べた牡蠣が悪かったらしくて
家に籠ってました。熱も吐き気もないので大したことはありませんでしたが
天気が良いのに外出できずじまいだったのが悔しい。
今は何ともないので明日は元気に出社できそうなのが救いです。

2008/02/16

PIano♪

電子オルガンとピアノ連弾の”動物の謝肉祭”は白鳥をほぼ弾けるようになり、
フィナーレのイントロを弾いてみました。2回だけあるグリッサンドが
慣れないと難しそう。

2008/02/13

Piano

全曲通しで弾いていたらいつまで経っても上達しそうにないので
とりあえず今日は白鳥の中で弾けてない数小節のみを練習してました。
元々20年も前に練習したことのある曲なのでさほど苦労はしてません。
今のところね。

2008/02/12

あり得ない郵便

先週とあるお店から会社宛でチョコレートのイラスト入りの葉書が届いた。
ここまではたまにあること。
が、しかし、今日は風等が。しかも中にはイラストと同じ本物の板チョコが!!
絶句しました。
会社生活20年とちょっと。こんな不思議な郵便は初めてです。うむむ。

2008/02/11

Piano♪

ハイテンポで弾けたのはフィナーレの最初の方のみなのですが、
これで自信がついたので前半の白鳥からフィナーレの最後まで
ピアノパートを譜読みしました。
感触としては、以前に比べるとgoodです。(betterか?)

2008/02/09

Piano♪

電子オルガンとピアノ連弾の「動物の謝肉祭」は、先日は遅いテンポでも息切れしていたのに、
今日はかなりのテンポアップ!!
調子良いです。

雪〜♪

名古屋ではこの冬、初の積雪です。

Click!!
 ↓


雪の降りしきる中、街まで買い物に。靴とシャツ2枚で12万円。エンポリオ・アルマーニです。
帰りは駅から家までの道では既に雨でした。積もる雪も今夜中に融けてしまうことでしょう。

2008/02/05

アルマーニ・コレッツィオーニ

エンポリオアルマーニは名古屋 栄のビルの1F、2Fにお店を構えていますが、アルマーニコレッツィオーニは
三越のフロアの片隅にあるのです。
で、オンラインカタログが春物に更新されていたので3連休の初日は天気が良かったので行ってみたのですが
なぜかまだ冬物しか置いてませんでした。その後は東急ハンズをぶらぶら。でも特に面白そうなものもなく帰宅。
結局 天気のよろしくない残り2日はほとんど家に籠っていました。

家に籠ることはさほど苦にしてないのですが、運動不足になりがちです。
今週末も3連休なので、用がなくとも厚着してでもサイクリングに出かけたいと思います。