2005/11/10

構想中!!

ネコTシャツやなんちゃってイタリアン等、様々な自主企画が趣味のnakataですが、CGと写真を駆使して夢にまで見た(のか…)実写版のスペースホリデイを構想中です。
アニメーション映画化が理想ですが、そのような資金もツールもありません。かといって実写で動画を撮るにはネコを訓練するのが大変そうです。
そこで、紙芝居 程度の仕上がりを目標にして、艦長やチャトランの写真とRhinocerosによるCG合成でネコに火星旅行をさせようという試みです。

今のところ企画自体は私の頭の中だけの妄想に過ぎませんが、艦長やチャトラン、クロ、ミケ、カーチス、ジーナの膨大な枚数の写真のストックがあるので、材料には事欠きません。CGも船の画はスペースホリデイのタイトルバックに使用した3Dモデルが残っているので、角度を変えてやれば様々な場面を生み出せます。
惑星の写真や背景となる宇宙空間はWeb Holidayで紹介しているSpace Flight SimulatorでリアルなCGを作り出せます。Macのスピーチを使えば音声も合成できます。効果音はMIDIで作れます。船内の様子は私の自宅を撮れば笑える写真が撮れそう^^)
ってな具合で撮影快調!!(妄想進行中…)