2005/11/03

Mac用3Dソフト

Click
 ↓

バイオリンやマレットのページの3DイラストはWindows用の3D CAD Rhinoceros(ライノセラス)のお試し版で描いたものですが、Macのソフトではないので製品版を購入してはいませんでした。おまけにレンダラを含めて30万円もするし。

で、今日NHKでパソコン用の3Dソフトとして紹介されていたのがLightwave3D。Mac版とWin版があります。Rhinocerosと同じく4画面表示で使い易そう。でもこれも20万円(今は新版発売に向けて10万円台に値下げ中)以上します。いくらnakataでもお絵描きソフトに20万円はちょっと勇気が…
Mac版の安いソフトではStrataやShadeとかが有名ですが、あれはすごーく使いにくくて。