悲しいお知らせ
4年5組で1年間御担任下さいました、清水功先生が2006年11月7日にご逝去されました。
先生のご遺徳を偲び慎んでご冥福をお祈り申し上げます。
お陰さまでクラス会は無事終了しました。
戸塚先生も大変喜んで下さいました。
写真は写真室2006年クラス会に!ここからも行けます。
青南小創立100周年&戸塚先生喜寿
記念クラス会のお知らせ
2006年11月25日(土) 17時〜19時まで
場所:ホテルフロラシオン青山
会費8500円
I氏のカンツォーネ始めお楽しみ満載!
出欠のお返事はMR.白にお早めに。
戸塚先生の写真展のご案内
第17回UPCフォトクラブ写真展「四季の記憶」
2006年7月21日(金)〜26日(水)まで
午前11時〜午後7時(最終日5時まで)
中央区銀座8−2−9 ニュー銀座ビル12号館2F
03−5537−8123
地図 → http://www.yamadashokai.jp/pic/map.html
先生が会場にいらっしゃるのは、
7月22日(土)午前11時〜午後3時
7月26日(水)午後3時〜午後5時
戸塚先生写真展見学&ランチツアーへのお誘い
7月22日(土)11時半 銀座ソニービル1階に集合
先生とお会いしてお写真を拝見し、銀座で簡単なランチを楽しみます。
ご参加のご希望の方は、このサイトのメールからご通知下さい。
花筥の秋のイベントが行われました。
10月16日(日) 昨年と同じく伺って参りました。
畠山美術館:茶室(入場無料)
詳しくはこちらへ
あいにくの雨でしたが、秋雨のお茶室も風情がありました。
今年も3人が参加しました。撮影N
10月22日(土)17:00〜 (16:30開演)
「磯さんの夕べ」
場所:四谷「蟻ん子」
磯君によるカンツォーネの初コンサートにクラスから代表5人が参加致しました。
舞台は熱気に溢れ、まばゆいばかりです!
磯さんと亀山氏が、1部の最初と2部の最後にデュエットしました。
大きな花束に埋もれた磯さん
ロマンティックで魅力的な磯さんにみんな拍手喝采でした。素晴らしいコンサートに一同大感激。
クラス会のお知らせ
5月14日(土)17時〜19時
青山アンレーウ゛
北青山2−12−20
03−5770−8473
会費8500円
プレゼント交換をしますので500円以上の品物をご持参下さい。
2005年度 新年会のお知らせ
日時: 1月29日(土)18:00〜
場所: 新和食ダイニング「隠れ房 南青山店」
http://r.gnavi.co.jp/g486506/
南青山5−4−40 橋本ビル地下1階
03−5778−9764
地下鉄表参道下車、骨董通りの小原会館の一つ先の建物の地下です。
お料理はコースではありません。いつもの様にアラカルトで各自頼んで下さい。
1月25日(火)頃までにお返事をお願い致します。
2004年度 忘年会のお知らせ
12月4日(土)18:00〜
場所 :銀座
まず、安価なイタリアンか中華料理で食事をし、
19時半に銀座ケネディハウスに移動します。
19時半〜 「 銀座ケネディハウス 」 会費5000円
http://www.wildones.co.jp/kennedy/01.html
このお店は、1時間に1回専属バンドのステージ(約30分)があります。
曲目は60年代、〜80年代で、客層はサラリーマンやOL。
家族連れで行かれる健全なお店です。曲目をリクエストする事も可。
ワイルドワンズの加瀬邦彦が経営するお店で、
キャンディーズの解散宣言記者会見会場でもあります。会費の内訳は
ミュージックチャージ2100円、飲み物一人2杯くらいと軽いおつまみです。
飲み物を3杯以上頼む人は実費を負担して下さい。
人数を把握したいので早めにお返事お願いします。
来週半ばには仮予約を入れたいと思います。
遅れて来る方もお席を確保しますのでお知らせ下さい。
10月8日(金)アメリカから2年のご予定で帰国されている小野寺奈美さん(岩山さん)をお迎えしてお集りがありました。
青山ファウントにて
この日の参加者は11人 暗くて写りが悪くてごめんなさい!
右端が奈美嬢
両手両足に花の幸せな人も、、
戸塚先生は20年前に椎間板ヘルニアのため6ヶ月休職なさったことがおありだそうです。
連休中に再発されたため療養の毎日をすごされています。先週、数人でクラスからお花と書籍をお届けいたしました。
お見舞いの寄せ書きをするために、お集りが開催されました。
6月4日(金)19:00〜 The Orbient (ジオービエント)にて
この日の参加者は12人、デザイナーの美佳嬢がアイデアを出して下さったため、素敵な寄せ書きが完成しました。
四川料理のお店だとばっかり思っていたら、1つ下のフロアはディスコでした、、。
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||
唐突に黒社長は白社長にキティを渡して去って行った、、、
2月21日(土)18:00〜
青山 新撰組にて新年会がありました。
12月20日(土)18:00〜
炭焼き味の焼き肉「青山」にて忘年会がありました。
スーパーあずまの上(鈴木君のお姉様経営)とってもきれいな夜景でした。
集合写真、失敗してしまったので写っていない人ごめんなさい!
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
「10月のお集り兼幹事会」が、ルスティカネラ赤坂で行われました。
10月10日(金)19:00〜
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
2003年クラス会のお知らせ 11月1日(土)16:00〜18:30 Rusticanella (ルスティカネラ赤坂) 港区赤坂4ー12ー5 03ー5549ー1575 会費:6000円 500円以内のプレゼントをご持参下さい。 オシャレなイタリアンレストランを貸し切りにして頂いてエンターテーメントたっぷりの 楽しい会を開催します。お楽しみに! 交通:地下鉄千代田線1番出口から地上に出ます。(TBS会館の真ん前)その道が一ツ木通りです。 そのまま歩いて1〜2分で右手にジョナサンが見えます。 左手のゲームセンターと女性サウナの間の道を左折して数分行った右手のイタリアンレストラン。 当日は幹事が一ツ木通りのゲームセンターの角に立っています。 9月17日頃までに出欠の往復ハガキが届きます。10月3日必着でご返送下さい。 疑問、ご質問のある方はこのサイトのメールにどうぞ! |
8月29日(金)19:00〜 「ル カフェ ブルー青山」にてお集りが開催されました。
シックなウエィテイングコーナーで冷たいものを頂いた後、奥の広い個室に案内されました。
この日のコースは2500円也。信じられます?写真は半額サービスのシャンパンで乾杯をしているメンバー達。
7月12日(土)18:00〜 DEN トラットリア表参道でお集りが開催されました。
初めの写真は、女子一同からのお餞別授与式
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
5月23日(金)19:00〜 南青山こころ庭(こころてい)に於いて「お集り」が開かれました。
男子6名 女子6名 計12名が参加し賑やかな会になりました。
伊東旅行延期のお知らせ:1ヶ月ばかり延期し5月〜6月頃行われる事になりました。
詳細は追ってお知らせいたします。
3月20日(木)19:00〜 原宿タコス デル アミ−ゴにてお集りがありました。T氏撮影
|
「1組 & 5組」合同お集りがありました。 1月31日(金)19:00〜 「うどん芳」 旧1組、2組、4組、5組 から合計15名が出席しました。 青南らしい楽しいお集りになりました。 |
2002年11月9日(土)に東京ドームホテルにおいて6−5クラス会が開催されました。
先生方2名、生徒20名で盛大に行われました。