posted by nakata @ 9:05 午後
こんばんは、おそくなりまして・・すみませんでした。(謝)何とかその日に決めてプログラム原稿も仕上げました。。あとは、問題の準備ですね。^^;ポピュラーはご要望に合わせたので、ショパンはバラードとエチュード(最も多く弾いている10-1と12ですが)にさせて頂きました。年賀状のデザインの登場、楽しみです。ショパン1月号、デザインが変わっていましたね。特大号になっていて、お値段も少し大きくなっていて、結局買わずに、NHKのスーパーピアノレッスン(今月からの放送のテキスト)なんぞを、初めて買ってしまいました。今日も見れなかったのですが、とくにプロコフィエフはぜひ見たいなと思っています♪
ゆりでりくさんええっ! ショパンは1曲かと思っていたのでびっくり。スーパーピアノレッスンは2シリーズだけの放映かと思いきや、4ヶ月ごとに講師が変わるのですね。4月以降も続くのかな。楽しみです。ルイサダ氏の時一度だけ見たことがあります。
コメントを投稿
<< Home
練習曲《2009年7月〜》吉俣良:大河ドラマ”篤姫”「メインテーマ」
2 Comments:
こんばんは、おそくなりまして・・すみませんでした。(謝)
何とかその日に決めてプログラム原稿も仕上げました。。あとは、問題の準備ですね。^^;
ポピュラーはご要望に合わせたので、ショパンはバラードとエチュード(最も多く弾いている10-1と12ですが)にさせて頂きました。
年賀状のデザインの登場、楽しみです。ショパン1月号、デザインが変わっていましたね。特大号になっていて、お値段も少し大きくなっていて、結局買わずに、NHKのスーパーピアノレッスン(今月からの放送のテキスト)なんぞを、初めて買ってしまいました。
今日も見れなかったのですが、とくにプロコフィエフはぜひ見たいなと思っています♪
ゆりでりくさん
ええっ! ショパンは1曲かと思っていたのでびっくり。
スーパーピアノレッスンは2シリーズだけの放映かと思いきや、4ヶ月ごとに講師が変わるのですね。4月以降も続くのかな。楽しみです。
ルイサダ氏の時一度だけ見たことがあります。
コメントを投稿
<< Home