中村草田男(1901〜83)

なかむらくさたお


昭和期の俳人、ホトトギス同人

季題の尊重など、俳句の特性をいかしながらその近代化をめざして努力。

「人間探究派」と呼ばれ難解であるとも言われたが、昭和の俳壇に大き影響を与えた。

(コンサイス日本人名事典より)

明治34年生まれの中村草田男氏は、小学校時代を明治に過ごされた。その中で五年生の担任の菅沼先生から貴重な

消える事のない根本精神を植え付けられた。それは「恥を知れ」という一精神であった。それこそが明治の精神であった。

大学生のとき、青南の木造校舎を訪れて、

降る雪や、明治は遠くなりにけりと詠んだ。

青南創立70周年には、校舎入り口脇に、自筆のこの句を刻んだ石碑が建てられた。

     *

     *

写真や、詳しいプロフィールを知りたい方は、こちらへ

     * 

主幹句誌「萬緑」を詳しく知りたい方は、こちらへ