posted by nakata @ 5:44 午後
こんばんは、マサです。明日は、東京国際フォーラムで、バッハの音楽祭が有るので見に行ってきます。私のホームページは、masae/までのアドレスに変わりましたが、裏のページに表示を出そうとして転送に失敗したらしく、どちらのアドレスにアクセスしても同じページしか開かなくなってしまって(ToT)2階層って複雑、まあでも1つに絞ったのでこれでしばらくはどちらの方も見られるからいいかな?後で直さないといけませんが。それで、そのバッハの音楽祭はコンサートやグッズ売り場が有ったり、屋台村が有ったり。東京国際フォーラムで検索すればすぐ出てきますが、ピアノの練習会で知り合ったお友達からお誘いが来て一緒に見に行きませんか?という事なので、あとでレポートも書きたいと思います。面白そうなイベントのようなのです。
マサさんその音楽祭って、ラ・フォル・ジュルネですよね。昨年は行きましたよ。テーマはシューベルトで、無料コンサート等を少しだけ見ました。今年こそは是非 有料コンサートを、と思ったのですがwebで見たら既にほとんど完売だったので行くのを止めました。
こんばんは、マサです。nakataは、昨年行かれていたのですね。ブログにレポート書きました。お食事をしたら、可愛い携帯ストラップをただでもらえました。有料コンサートは2つだけ残っていて1日前にお友達に取ってもらいました。丸ビルでピアノも聞けて、結構楽しかったです。
マサさんblog拝見しました。有料コンサートと無料コンサートの時間帯をうまく組み合わせていろいろな演奏を聴かれたのですね。ストラップのマスコットまでがバッハのコスプレ(?)でびっくり!!私の場合は昨年ですが準備不足で無料コンサートの一部を聴くにとどまりました。
コメントを投稿
<< Home
練習曲《2009年7月〜》吉俣良:大河ドラマ”篤姫”「メインテーマ」
4 Comments:
こんばんは、マサです。
明日は、東京国際フォーラムで、バッハの音楽祭が有るので見に行ってきます。
私のホームページは、masae/
までのアドレスに変わりましたが、裏のページに表示を出そうとして転送に失敗したらしく、どちらのアドレスにアクセスしても同じページしか開かなくなってしまって(ToT)
2階層って複雑、まあでも1つに絞ったのでこれでしばらくはどちらの方も見られるからいいかな?後で直さないといけませんが。
それで、そのバッハの音楽祭はコンサートやグッズ売り場が有ったり、屋台村が有ったり。東京国際フォーラムで検索すればすぐ出てきますが、ピアノの練習会で知り合ったお友達からお誘いが来て一緒に見に行きませんか?という事なので、あとでレポートも書きたいと思います。
面白そうなイベントのようなのです。
マサさん
その音楽祭って、ラ・フォル・ジュルネですよね。
昨年は行きましたよ。
テーマはシューベルトで、無料コンサート等を少しだけ見ました。
今年こそは是非 有料コンサートを、と思ったのですがwebで見たら既にほとんど完売だったので行くのを止めました。
こんばんは、マサです。
nakataは、昨年行かれていたのですね。
ブログにレポート書きました。
お食事をしたら、可愛い携帯ストラップをただでもらえました。
有料コンサートは2つだけ残っていて1日前にお友達に取ってもらいました。
丸ビルでピアノも聞けて、結構楽しかったです。
マサさん
blog拝見しました。有料コンサートと無料コンサートの時間帯をうまく組み合わせていろいろな演奏を聴かれたのですね。
ストラップのマスコットまでがバッハのコスプレ(?)でびっくり!!
私の場合は昨年ですが準備不足で無料コンサートの一部を聴くにとどまりました。
コメントを投稿
<< Home