ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
5月3日、4日で東京に行ってました。《ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン》
東京国際フォーラムでG/W中に開催されているコンサート群です。
国際フォーラムの各ホールで有料コンサート(主にシューベルト)を開催すると同時に、
丸の内周辺の各ビルの1Fで無料のミニコンサート。
http://www.lfj.jp/lfj_2008/about/sub_01.php"
準備不足のため有料コンサートは聴けず、なんとなく今回はイベントの探訪になった気がしますが、まあ良しとしましょう。
こちらは周辺ビルでのミニコンサートの写真。
↓

《ファースト・コンタクト》
ところで、同行したのはかすみさんです。
もっと豪快な方を想像していたのに美しくも可憐で上品な方でした。かわいい…
音楽に関してはお互いまだまだ語り合える話題がいろいろありそうですが、それはまたいつか。
4 Comments:
マサです。こんばんは。東京にこられたんですね。丸の内は確かしょっちゅう生演奏が見られるとか聞いたことありましたが、見に行かれたのですね。
私も東京には1時間くらいかな?。
私も行けばお会いできたかな?というかお会いしたかったな?。残念。お会いできたら猫ビーズキーホルダーでもあげたかったです!
昨日今日とホームページの編集に追われていました。画像や容量を縮める作業です。と言うのは、おうちサーバーは落ちることが多くつながっていないこともあるので、レンタルサーバーにしました。
ただ容量が20メガって少ないですよね。もう容量めいっぱいってかんじです。
今、ジャンプして新しいページに飛ぶようになっているので、お時間有りましたらリンク修正願います。年がら年中変更ですみません。
masae/までのページにリンクを張っておいていただけますか。
お休みはピアノ日和にすることにしました。普段なかなか出来ないので。
まとまったお休みってうれしいですね。学生のころは休みがいっぱいあったような気がしますが、社会人って休みが少ないから1年の大半が仕事ですよね。休みは有効に過ごさないと!
マサさん
リンク更新させていただきました。
私にビーズだなんて猫に小判です。ふふ。
サーバですが、第3サイトのWeb Holidayはなんと
20GBもあります。動画があるのでそのうち600MBを
使用中ですが余裕です。
かすみさんにお会いしていたんですね。私が言ったとおり、背が高くてお綺麗な方だったでしょ?。私も最後にオフ会でお会いしたのは2年前だったかしら。帰りも一緒に帰ってくださいました。
リンク修正ありがとういございます。
nakataさんのホームページの容量すごいんですね。それだけあればいろいろなものがアップできますね。
私も上がり症訓練のため、新しいデジカメ買ったのはいいのですが、画素数が増えて鮮明になりすぎて、動画で見たらボロ丸見えで怖かったです。(汗)
カメラって不思議ですね。録画ボタンのピーって音でとたんに緊張して弾けなくなるんですから・・・・。
nakataさんは、動画撮るとき緊張しないんですか?
動画は上がり症のいい訓練になるよって言われて、始めたのですが、これで緊張しないようになったら上がり症克服しました!って堂々と言おうかと思うのですが・・・・。
録画は緊張しますよ。ただ私の場合そんなに演奏が上手くはないのであまり失敗が気にならないかも。
コメントを投稿
<< Home