2007/12/20

2007年10大ニュース!!

恒例10大ニュースです。

《7位》ピアノでエンペラーを練習!!
  ショパンばかり弾いてましたが今年はベートーベンに挑戦。
  ちょっと半端でしたがまずまずでした。

《6位》キジ、イタチ
  写真はキジですが、相変わらず今年も珍しい生き物に出会えました。
  

《5位》ネコ減った
  1月にはこんなにたくさんいたネコが、今はたったの2匹。また増えるかな?
  

《4位》ピーちゃん
  ヒヨドリは珍しくはありませんが、わざわざ玄関先でドアを開けるのを待っている
  ひなにはびっくり。
  

《3位》異動
  会社で仲良しの派遣の女性が2人も派遣終了。
  一方で、もう長年の付き合いの女性が同じ職場に異動になって、めちゃめちゃびっくり。
  その他いろいろありましたが、周囲の異動の多い年でした。

《2位》語学
  独学で中国語を勉強していましたが、ひょんなことからタイ語の勉強。
  こちらは独学ではなく会社で正式に語学研修を受けています。
  これが意外とハマりました。いつかタイに行きタイ!

《1位》衣類にお金使った
  アルマーニやレザーショップ、近所のジーンズショップにどれだけお金をつぎ込んだか。
  おそらく60万円くらいだと思います。
  アルマーニといっても超高価なジョルジオ・アルマーニではなくて、エンポリオ・アルマーニとか
  アルマーニ・コレッツィオーニの方ですけどね。

2 Comments:

At 9:29 午後, 12月 22, 2007, Anonymous 匿名 said...

マサです。こんばんは。
今年の重大ニュース色々あったのですね。

中国語を勉強なさっていたなんて!読みは難しそうですが、字は日本の漢字と同じようなので意味は分かるものもありますよね。
タイ語は難しいのかなぁ。^^;

アルマーニは私もセーターが1枚だけありますよ。エンポリオだったかも・・・・。東京上野のタケヤ別館ブランド品売り場で買いました。

ベートヴェンは私もあまり詳しくないので、有名どころしか知りませんでしたが、エンペラーは凄くいい曲だな?と思いました。そのうちまたアップしてもらえないかな?なんて思っていますが。アップしてくれたら嬉しいですけど。(*^_^*)

 
At 5:33 午後, 12月 24, 2007, Blogger nakata said...

マサさん
今年は昨年に比べれば平和な1年でした。

タイ語は文字が難しいです。ただ、よくよく考えてみると日本語も漢字、ひらがな、カタカナのハイブリッドで難しいかも。

エンポリオ・アルマーニは若い人向けのブランドですが高級感があって私のようなおじさんが若作りするのに丁度良いのです。

ベートーベンの曲はオケの方では慣れ親しんでいましたが、ピアノでの挑戦はほとんど初めてでした。
フジ子・ヘミングさんが晩年のベートーベンの曲を絶賛していたことも、弾いてみたことの動機でした。

 

コメントを投稿

<< Home