2005/12/16

18日

いよいよ後2日。
ゆりでりくさん、ご健闘をお祈りします。
冬の東京行きはさすがにリスクが大きいので、今回は申し訳ないが見合わせます。当日雪で新幹線が遅れるかも知れないし。

話は変わりますが本番を控えているのにあまり刺激したくなくて、当blogでの下手なギャグは控えています。
ゆりでりくさんはのんびりしてそうでいて、実は繊細な方だということがよくわかるので。

話はまたまた変わりますが、今日はかなり酔っています。
とりあえず眠いです。

6 Comments:

At 11:48 午後, 12月 16, 2005, Anonymous ゆりでりく said...

こんばんは、ありがとうございます。すばらしいお気遣い、ありがとうございます(笑)^^;
今回は格闘してしまい、ご心配お掛けして、無残な姿をさらけ出して本当に済みませんでした。時間が本当に足りなかったですが、何とかステージに向かえそうです。しかし上腕の筋肉痛があまりにひどく、シップも効かず、だるさと闘っています。
いい音楽会にできるように頑張ってきますね☆

 
At 9:05 午後, 12月 17, 2005, Blogger nakata said...

いよいよ明日ですね。今夜はゆっくりお休みなさい ^^

 
At 9:35 午後, 12月 17, 2005, Anonymous ゆりでりく said...

夜の出張から帰り、これからもう1度指慣らして、おしまいにします。ではまた。

 
At 6:13 午後, 12月 18, 2005, Blogger nakata said...

それにしてもピアノのお仕事で出張レッスンは夜間の場合もあるのですね。ちょっと意外です。

今頃は本番が終わって打ち上げでしょうか。名古屋は雪で東京へ行くどころではありませんでした。もし行くならまた暖かい季節になってからでも遅くないでしょう。たぶん。

 
At 12:30 午前, 12月 19, 2005, Anonymous ゆりでりく said...

こんばんは。今日はほんとうに寒かったですね。名古屋はそんなに寒いんですね。エアコン君もnakataさんも大変だったでしょう・・。ハロゲンヒーターなんていかがですか?超お手頃で暖かいですよね。

おかげ様で、楽しくて時間の過ぎるのがあっというまの演奏会で、無事大盛況にて演奏を終えることができました。打ち上げでは佐藤先生のとてつもなくユニークなお人柄にはもう面白くて参りました!たくさんの若い演奏家に出会い、私は世代のかなり違う教師をしながらですが、本気で音楽を勉強している仲間と出会えて嬉しいです。秦先生のピアノソナタの演奏も素晴らしく、秦先生とも沢山お話ができました。とにかく、出演者までもが楽しい音楽会でした。短期間の準備の試練は辛いけど、やっぱり私はステージが大好きなのだ、と思いました。

たくさん書くことがありますが、また日記に後日記します。
いつの日か、演奏を聴いて頂けたら、嬉しく思います。

 
At 9:38 午後, 12月 19, 2005, Blogger nakata said...

ゆりでりくさん
エアコンは2台もあるし、もっと寒くなったら電子カーペットがあるのでご心配なく。

私も現役時代は打ち上げでいろいろな方とお話できて有意義でした。我々はアマチュアですが、指揮者やソリストの方々はプロでしたので。思い出して急に懐かしくなってしまいました。

暖かくなったら関東のコンサートに行けますよ。
昨日はもしかしたら行けたかも知れませんが、間違いなく雪で帰って来られなかったでしょう。^^;

 

コメントを投稿

<< Home