2005/12/02

10大ニュース 前半

年末恒例の10大ニュースです。
今回は順番はほぼ時系列です。

その1.3次元CG素材!!
 メノさんにお年玉のつもりで3D CGの赤い薔薇の画像をプレゼントしたら、なんとメノさんのサイトの背景に即採用されて、びっくり。しかも、元々あったサイトにピッタリ収まってこれまた2度びっくり。

その他、ピアノ、ティンパニ、バイオリン等を描き、サイトの表紙を飾ったりイラストを入れ替えたりしました。


その2.ラスカル!!
 同じく1月、なんとマンションのゴミ置き場にアライグマが!!!
小さな川沿いに、今でも出没するそうです。あれ以来見てませんが。今思えば貴重な瞬間だったのですね。


その3.カワセミ君!!
 幸せの青い鳥です。かわいらしい見た目にもかかわらず、水中に一瞬の早業でダイビングして魚をくわえて出て来るという見事な技の持ち主です。カワセミは2月に見て以来、夏までに何度も姿を見せてくれました。また、秋にはこれまた青いキジを2度ほど見かけました。


その4.本社で表彰!!
 名古屋の工場では日頃うだつの上がらぬ中年社員が、なんとなんと、未来の新製品のアイデア出しのお手伝いで認められ、東京の本社で表彰式に出席。3万円もいただきました。おまけに社長を交えての昼食会に参加。おいしいお弁当も緊張で味がよくわからず^^;
この幸せは青い鳥カワセミのおかげでしょう。人生ホント何があるかわかりません。


その5.revive!!
 その3万円も含めて、自分へのご褒美にセミ・リカンベント型の自転車、riviveを購入!!
サイクリングが楽しくなりました。疲れ知らずです。かなり楽に走れます。


その6.MotoGP!!
 メノさんのお勧めで、MotoGP(500ccバイクの国際グランプリ)を年間で見ることにしました。
彼女は衛星放送で、私はなんとライブストリーミングのパッケージを購入。35ユーロ(5千円弱)でした。
面白くなかったらどうしよう、と思っていたのですが、見てみたらそんな心配は全く無用でワクワクドキドキの1年でした。
また来年もシーズンになったら買うかも。たぶん。時速300kmのレースはさすがに迫力あります。
あと、Bフレッツも、リアルタイムでTVのようなスピード感あるバイクレースの観戦に貢献しました。


さて、今夜はここまで。続きはまた明日。