皆様から寄せられたお便りを紹介するコーナーです。


またまた嬉しいニュースです!

旧1組 岡本繁巳君からメールを戴きました。

拝啓
大変なご無沙汰です。
青南小学校の入学時は西村先生、
卒業時は高石先生にお世話になりました岡本繁己です。
 先日、青山中学校卒業生の有志で飲み会をし、
なんだか小学校の頃が懐かしくなりパソコンで検索していたら、
偶然にもこのようなすばらしいサイトにめぐり合い、すぐにメールを致した次第です。
私は当時、いわゆる越境入学で世田谷から通学しておりましたが、今は埼玉に住んでおります。
当時の思い出の写真等が何も無いため、とても懐かしく涙ぐみながら拝見しました。
 クラス会等で集まる機会がありましたら是非ご連絡ください。
それ以外にもご連絡頂ければ、随時お会いし、昔話に花を咲かせたいと思います。

 岡本君のメールアドレスをご希望の方は、このサイトの  からご連絡下さい!

旧1組 宮城信彦君からメールを戴きました。 

小学生時代が懐かしくなり「青南小」をヤフー検索していたら、偶然このサイトにたどり着いたそうです。

前略
ふとしたことから本ホームページを見つけることになり
メールをしました。
6年1組高石章子先生のクラスの宮城信彦です。
大変懐かしく思いメールをしてみました。
他のクラスであった私にも全員の顔が思い出せます。

                     敬具  

   


2.6.04 札幌出張中のMR.黒より2枚の写真

1:「誰だか判る?」 、、、?  答えは3組の高見毅氏。

高見氏は青南小創立70周年記念誌に64回生を代表して文を寄せている。

2:「中年よ大志を抱け」 小樽のタニフ、クラーク博士、MR.黒


9.9.03  渡辺君からのメール

こんにちは。渡辺です。

クラス会の連絡ありがとうございます。私は引き続きNYのロングアイランドに駐在中です。
その頃東京出張が入る可能性もあり得ますので、もし急遽参加できるようになればご連絡します。

以下、勝手に近況報告します。

その1
先週はバケーションでフロリダのウォルト・ディズニー・ワールドに行ってきました。
90年前後の最初の駐在の時と合わせて、実は通算8回目のかなりのマニアです。ベストショットの一枚を添付します。
その2
先日の米国北東部大停電の際、たまたま家内が買い物でマンハッタンにおり、3時間以上歩いて橋を渡りマンハッタンを脱出しました。
たまたま携帯に電話が繋がったので、そこまで車で迎えに行くことができました。

それでは。

Animal Kingdom という最も新しい4つ目のテーマパークで撮影


小学校卒業以来、音信が途絶えていた倉重君と連絡を取る事ができました!

2.23.03 倉重君からのメール

Nさん、ご連絡いただきありがとうございます。

さっそく「青南小64回生6-5」のホームページ確認しました。(すぐに「お気に入り」に登録しました)

校舎の写真を見て、とてもなつかしくなりました。

「卒業写真」の寄せ書きに自分の書いたものがあって、ちょっと感激でした。

機会があればぜひ皆さんにお会いしたいですね。またよろしくお願いします。


田園調布小33年卒6ー2のウエブサイトは、上質で豊かな交流を実現されています。

http://homepage2.nifty.com/densho3362/

このたび、管理者さまはじめ、数人の方からお祝のお言葉を頂戴いたしました。その中の1通を御紹介いたします。     

1.26.03 大田区田園調布小33年3月卒 眼眼画伯(げんげんがはく)より

初めまして。田園調布小学校の卒業生の眼眼画伯といいます。 同級生から、貴ウエブサイトの紹介を受け、

眺めさせて頂きました。私は、田小のウエブサイトを直接、製作管理はしておりませんが、

出来るだけサイトを盛り上げるべく、ネタを提供しようとしている者です。実際このメールの例のように、

どーでもいい話題ばかりを提供しております。貴ウエブサイトとわれわれのを比べて気がついたので、

メールを書いておりますが、やはり同じ区立小学校で場所もそう離れていないためか、遠足の行き先には

共通性がありますね。4年生のユネスコ村・狭山湖、5年生の御岳山(ぼくらは6年でした)は同じですね。

狭山湖の前の取水塔の前での集合写真をみて、全く同じだと思わず笑ってしまいました。

下が2枚の比較ですが、殆ど同じアングルのため僅かな違いが気になります。

 この取水塔は昭和9年までに完成していたとのことで、約14年を隔てた遠足の間には

 そう変化は無かったようですが、橋の色が白く変わっています。

 また橋の入り口の松の木は2本あったものが、右の一本だけになってしまったようです。

  ユッカランの植え込みもすっきりしています。

 この場所で小学生の時に同じようにポーズを取って、同じような体験をした人が

 東京には大勢歩いていると思うだけで面白いですね。この取水塔のことをウエブサイトで調べてみると

 いろいろ出ておりますが、現在狭山湖はダムの再建中で水は枯れているようですね。

  今年の春の遠足は違う場所で記念写真を撮るのでしょうかネ?

昭和28年ごろの紀ノ国屋  紀ノ国屋インターナショナル提供


ところで、古いアメ車を見るとだまっていられないたちです。これは1953か54年式のFordと思われます。

(昭和28年ごろと初めから書いてあるのであたりまえだとおっしゃるかもしれません。どーでもいいことですが)、

基本スタイルは1952〜54間で同一で、モールやグリルなどのディテールのみが違うだけですが、

詳細はこの写真では良く見えないのですがどうも52年式ではないようです。また2ドア車のようにも見えますが、

これは日本人は当時ではあま使わない型でしたので、だとすれば、ここに新型車を乗り付けたのは進駐軍の方という話も

考えられますね。 以上初めてなのに、好き勝手なことばかり言いまして・・・お邪魔様でした。